ベンダー 場外
  sanchikara~土佐れいほく~【嶺北エリア】

黒い干し芋 3袋セット

昔から続く干し芋製造方法でつくる
秦泉寺さんの黒い干し芋

■商品コダワリ高知の山奥の土佐町で作られている、手作りおやつ。人口4000人の小さな町の、さらに奥の小さな集落で昔からの製法で作っている干し芋。
■黒い特徴
一般的な干し芋は、薄い黄金色のものが多いですが、秦泉寺さんちの作る干し芋は黒い色をしています。
秘密は、作り方にあり、芋を大釜で何度も煮込むことでできた甘さがしみ込んだ煮汁(ウナギのタレのように都度交換するのではなく、継ぎ足し継ぎ足しすることで、濃密な糖分がしみ込んだ水)で煮炊きしているからです。しっとりとした、食感に、お芋の自然な甘みを感じることができます。お芋を煮込み味付けする事で、黒い色となります。
この干し芋の黒さは、お芋が持つ甘さを凝縮させた証でもあります。
商品情報
内容 黒い干し芋 3袋セット
原材料 さつまいも(高知県土佐町産)
特定原材料等 なし
賞味期限 12ヶ月
保存方法 直射日光、高温多湿を避け保存 ※白い粉がでる事がございますが、さつまいもから出た糖分で麦芽糖といい、問題なく食べる事ができます。
配送便 常温
通常価格 ¥3,920 販売価格 ¥3,920
税込み。 決済時に送料が計算されます。
在庫あり: 10